tokiko・teedaの家族

tokiko

2006年05月09日 11:39

 私には3人の子供たちがいますが、今日は次男のことを書きたいと思います。次男(高1)がこのゴールデンウィークは、友人3人とこどもの国で出店のバイトを朝早くから遅くまで、せっせとがんばっていていました。息子は少年野球からずっと今まで野球をがんばっています高校生になってはじめて、自分で働いて、野球の道具をそろえたいと言って、バイト口を探してきました。4日間仕事をして、最終日にもらった初給料!21000円私が仕事を終えて自宅に帰ると(午後11時ころ)息子は起きてまってて、お札を私に見せて、満面の笑顔で報告してくれました。そのうちから、5千円を私にと言ってくれましたが、気持ちだけを受け取りました。(母としては頼もしく嬉しかったけど反面、私にもっと経済力があったら・・・等考えました。)翌日、一緒にスポーツ店へ行き、色々物色している息子。だけど、彼が選んだのはアンダーシャツを1枚(3000円くらい)でした、行く前は、カバンとか等々話していたのに。他のショップも見てから値段と相談しながらと言って、一旦帰宅。私は仕事のため自宅を後にしました。
その日の夕方に息子から財布を落としてしまったと、探しのだけれどみつからないと電話がありました。私もショックで言葉にならず、何にも言ってあげられなかった。初バイト料を落とすなんて~なんて最悪しばらくして、また電話があり、悔しいけど、仕方がない、バイトしたのも自分、落としたのも自分とあきらめたらと言ってました。小さいころから、立ち直りの早さ、精神力の強さに感心していましたが、昨日から、息子の心を思うと・・・。でも、これも彼にとって必要な経験かな逆境に負けずに息子たちよ心の大きな人間になってほしいな